センパイたちのぶっちゃけトーク

Special Talks
IT部門編

対談メンバー

IT部⾨のセンパイたち

司会進行

IT部⾨のセンパイたち

IT戦略部 IT開発部IT市場系

水嶋センパイ

2019年度キャリア

システムのベンダーなどを経験し、現在4社目

IT戦略部IT管理

大縫センパイ

2015年度新卒

夜に行うストレッチ♪

司会進行

人事担当

Jinji

会社説明会や選考過程で会うことも!?
皆さんお待ちしております!

今回は、「センパイたちのぶっちゃけTalk IT部門編」ということで、2名のセンパイたちとシナリオなしの本音トークをお届けします。極力リアルな情報を学生の皆さんにお伝えすることをコンセプトにしています。

Talk Theme

自己紹介と現在の仕事について
  • [ 水嶋 ] 2019年度キャリア入行の水嶋です。IT開発部のIT市場系というところで為替を売買するための市場系システムやデリバティブの取引を行うシステムを開発する仕事を担当しています。

  • すごく難しそうな仕事ですね。学生の時からその仕事を知っていましたか?

  • [ 水嶋 ] いいえ、私は大学時代文学部でしたので、数字に関わる仕事の実態はほとんど知りませんでした。

  • 東京スター銀行に興味をもったきっかけは?

  • [ 水嶋 ] 東京スター銀行はニッチ分野のデリバティブにも取り組んでおり、そこに惹かれました。前職でも同じような職種に携わっていたので、経験を活かせると感じたことが大きいですね。

  • では続いて、大縫さんお願いします。

  • [ 大縫 ] 情報セキュリティ部 IT・セキュリティ管理に所属している大縫です。私は2015年の新卒入行です。IT・セキュリティ管理では、外部委託のシステムリスク項目のチェックなどをしています。具体的には、新たにクラウドサービスを使いたいというような申請があった時に、それを導入して問題ないかチェックしたり、監査対応で関係者の方から資料を集約して提出したりする仕事に携わっています。

Talk Theme

私の職場の変わった人、かっこいい人
  • 東京スター銀行はユニークな人が多い印象です。キャリア入行の比率も高く、いろいろなバックボーンをもった人、例えば水嶋さんのような元文学青年も入られています。

  • [ 大縫 ] 皆さん個性的で、誰か一人に絞るのは難しいですね。でもIT・セキュリティ管理は変わっているというよりも、仕事柄きちっとされている方が多いかもしれません。

  • 水嶋さんはキャリア入行ですが、東京スター銀行は特色ある方が多い印象がありますか?

  • [ 水嶋 ] IT部門だけでなく他の部門もそうですが、外資系の金融機関出身の方もいれば、日系企業出身の方もいて、それぞれ違う文化をもってきて、それぞれの個性を活かして働いている印象はあります。

  • いろいろな人たちが集まってきて、やりにくくなったりしませんか?

  • [ 水嶋 ] 入行当初は、前の会社だったらこれが当たり前だったのに、という戸惑いがありましたが、今はもう当行の文化に慣れました。最初から馴染んでいる方もいますし、みなさんうまくやっている感じです。

  • ユニークな人はいますか?

  • [ 水嶋 ] IT部門の方で、良い意味でキャラが強烈な方がいて、ユニークだと思います。頭が良くていろいろなことを知っていて、影響力もある方です。その方の強力な統率力で、大変な仕事の時でもチーム一丸となって進めることができたと思います。

  • とても人間味のある魅力的な方ですよね。その方以外も、東京スター銀行では個性を発揮して働いている方が多いのではないかと思います。

Talk Theme

入行してから成長したと思うこと
  • [ 水嶋 ] あるプロジェクトが行き詰まってしまった時、IT部門や他部門の方から助けてもらったことで、自分自身だけでなく周りの方のために働くという気持ちが芽生えました。前職では正直、自分や自分が所属しているチームの成果が上がればそれで良くて、自分たちがうまくいくようにガツガツ進めるスタイルでした。しかし東京スター銀行に入行した後、また一から仕事を覚えて人間関係も構築する必要があるなかで、当行は「人」をちゃんと見てくれる方が多く、何も言わなくても助けてくれる優しい方が多いと実感しました。そういう風に助けてもらうと、自分も恩返ししたくなって、みんなが仕事を進めやすい環境を自分で作っていきたい気持ちに自然となりました。きれいごとではなく、心から人の役に立ちたいと思えるようになりましたし、今は後輩の育成にも携わりたいという想いが芽生えてきました。そこが成長したと思える部分です。

  • 助けてくれる人がいるとのことですが、具体的に嬉しかったエピソードはありますか?

  • [ 水嶋 ] あるプロジェクトで上司が体調不良になってしまい、私一人でプロジェクトを進めた時期があったのですが、他部門のたくさんの方々に「大丈夫?」と毎日声をかけてもらえました。プロジェクトが大変なことを自然と察して、私の体調を気遣ってくれる人がとても多かったです。プロジェクトをうまくやり遂げた時、他部門の役員の方からメールで感謝の言葉をいただき人を気にかけてくれる当行の企業風土を肌で感じました。
    自分のために、というよりも、私を信頼してくれる方々に応えたいという想いが、頑張れる理由だと思います。

  • システムのベンダーだと、どうしてもお客さまとの間には一線が引かれていて、システムのバグが起きなければいい、クレームにならなければいいというゴールになりがちですが、東京スター銀行では、他部門の担当者がシステムを使いこなして銀行全体の成果を上げていくことがゴールですので、スタンスが違いますよね。

  • [ 水嶋 ] まさにその通りです。

  • [ 大縫 ] 私は新卒で入行して、支店に配属されたのですが、お客さま対応など慣れないことや仕事が上手くいかないこともあり、落ち込むことも多かったです。ただ、経験を積んでだんだん動じなくなってきたというか、図太くなってきました。

  • ちょっとやそっとの失敗では動じない?

  • [ 大縫 ] 失敗しないように、予防線を張るようになりました。もし失敗してもカバーできるようになったので、精神的な面でも変わったと思います。

  • 大縫さんは、IT・セキュリティ管理という、システムの開発プロジェクトにおける品質面の確認や監査対応など、しっかりと守りを固める部署に所属されていますが、これまでの仕事で培った経験は役に立っていますか?

  • [ 大縫 ] IT・セキュリティ管理に異動して約1年ですが、年間スケジュールを一通り経験して感覚が掴めてきたところです。業務全体を通して、支店などでの経験が役に立っていると感じています。

  • 現場での経験は大きいですか?

  • [ 大縫 ] 例えば先日、帳票のペーパーレス化を推進するためにクラウドシステムを導入したい、という話があったのですが、その帳票は、支店に在籍していた時にで使用していたものだったので、イメージがつきやすかったです。そういう意味でも、現場の経験が活かせたと思います。

Talk Theme

私の職場のすごい人
  • [ 水嶋 ] IT部門のとある部長ですね。当然ながらたくさんの知識をもっていて、精神的にも体力的にもタフで、それでいて常にニコニコして部下を気遣っている姿や、難しい状況でも軽妙なジョークを飛ばしながら仕事を進めていくスタイルはかっこいいなと思います。

  • タフさっていうのはIT部門のキーワードですか?

  • [ 水嶋 ] 正直、タフさは必要ですね。最初からなくても、徐々に身につけていけたら十分ですが、特に開発に関わるプロジェクトの一員になると、タフさは不可欠になります。先ほどのとある部長は、プロジェクトが行き詰まった時など、私より苦しいはずなのに、ニコニコしながらジョークを飛ばす姿は、本当にかっこよく感じました。

  • IT部門でプロジェクトが行き詰まるとは、具体的にはどんなケースですか?

  • [ 水嶋 ] プロジェクトの締切間際になって、システムを使う他部門が想定していたものとは全然違うものに仕上がっている時ですね。お互いの主張もありますが、もちろん最終的には、締め切りに間に合わせるためにどう対応すれば良いかという建設的な話し合いをします。

  • そうなった場合、ロジカルに仮説を立てて調整などして解決していくのですか?

  • [ 水嶋 ] そういうスタイルでまとめる方もいますし、自分についてこいみたいなタイプの方もいますし、人それぞれ違って、人間性が出るところです。

Talk Theme

どのような社風?
  • [ 大縫 ] 就活時、会社説明会などで人事の方と接するだけでは気づかなかったのですが、実際に面接に行くと社風を感じるようになり、そこを重要視するようになりました。元気な社員の方が多いと思う会社もありましたし、真面目な方が多いと感じる会社もありました。東京スター銀行は、行員の方の偏りがない印象を受けて、それこそが当行の社風だと思っています。

  • 確かに皆さん個性があって、自然体の方が多いですね。それが東京スター銀行らしさなのかもしれません。水嶋さんはキャリア入行されて、4社目とのことでいろいろな会社で酸いも甘いも経験されたと思いますが、そもそも社風って何でしょうか?

  • [ 水嶋 ] 社員の方それぞれに個性がありつつも、根っこの部分ではみんな同じ考え方をしている、というのが“社風”だと思います。

Talk Theme

ランチはどうしている?
  • [ 大縫 ] 外に食べに行くこともありますし、自分でお弁当を持ってくることもあります。せいせき事務センターのオフィスにはリフレッシュルームがあり、そこで食べていますが、お弁当を持ってきている方は多いと思います。

Talk Theme

IT部門の残業時間
  • [ 大縫 ] 私の場合は月に20時間くらいなので、平均すると毎日1時間くらいになります。定時に帰る時もあれば、繁忙期で19時を過ぎる時もあります。

  • 忙しい時はどんな時ですか?

  • [ 大縫 ] 監査対応でいろいろ資料を提出するために取りまとめをする時期は忙しいです。

  • 期日が決まっている仕事は、どうしても間に合わせないといけないですからね。水嶋さんはシステムのリリース時などは残業が多くなりそうですが、いかがでしょうか?

  • [ 水嶋 ] リリース直前などはやはり残業が増えます。

Talk Theme

ちょっと嬉しかったエピソード
  • [ 水嶋 ] 一つは、先程もお話しましたが、いろいろな方が自分の頑張りを認めてくれ、特に、役員の方から直接労いの言葉をかけられることは初めてだったので嬉しかったですね。もう一つは、業務でたくさんやりとりをしていたら、ベンダーの方々との距離が縮まったことです。20代の方から50代の方まで、年齢に関係なく接することができるようになりました。日々一緒に仕事をしていると、だんだんとお互いのことを知れて、楽しみながら仕事を進めることができるようになりました。

  • 同じ目的に向かっているのは嬉しいですよね。大縫さんはいかがですか?

  • [ 大縫 ] 当行では、半期ごとに、業務の目標達成状況や今後のキャリアなどについて上司と話し合う機会があるのですが、その際、上司から「監査対応を頑張っていたね」と評価してもらえました。当時は20時近くまで残業するくらい忙しかったのですが、ちゃんと見ていてくれたのだと分かって嬉しかったです。

  • 頑張っているところをちゃんと見てくれる人がいるのは嬉しいですよね。

Talk Theme

応援のメッセージ
  • [ 大縫 ] 私は就活が大変で、周りの友人は内定をもらえていた時期、悩んだり落ち込んだりしていました。なかなか内定がもらえないと焦ると思いますが、自分なりにやり続けると、ある日を境に結果が出るようになったりします。悩んだりいろいろもがくほど、最終的に自分に合った会社が見つけられるのではないかと思います。無理のない範囲で頑張ってください。

  • 面接も自然体で臨むといいですよね。水嶋さんも、応援メッセージをお願いします。

  • [ 水嶋 ] 私が就活をしたのは10年以上前ですが、当時はどの会社が自分に合っているのかまったく分からなかったので、ブランドや報酬面で決めてしまったところがあります。大学生活は忙しいと思いますが、ぜひ納得いくまで考えたり調べたりしてみてください。ただ、あまり根をつめるとしんどくなってしまうと思うので、気楽に、自分のフィーリングに合うとか、そういう面で見てもいいと思います。いずれにせよ、納得して就活を終えられるように頑張ってください。

  • 私からも最後に少しだけお話しさせてください。学生のみなさん、ぜひわがままに就活してください。わがままになるとは、好きと嫌いを自分の中で区分けすることです。何が好きで、何が嫌いか、人によって全部違いますから、「自分はこれが好き」、「これが得意」、でも一方で「これは嫌い」、「これが苦手」というものを洗い出していくことが就活だと思います。社会に出てからは日々自分を試すことになり、好き嫌いや得手不得手を自覚していきます。その第一歩として、自分が本当にやりたいことって何だろう、楽しめるのは何だろうと、とにかくわがままに考え抜いてもらいたいです。結果は後からついてくるはずです。そういうわがままなところを東京スター銀行にぶつけていただきたいと思います。

※取材時点の情報です

Recruitment Information採用情報